image
 

宮っ子ラーメン 680円

image

宮っ子チャーハン 260円


 食べログで見つけた宮っ子ラーメンと言うラーメン屋に食べに行った。甲東園駅の前にあるサークルKの角をずっと真っ直ぐに行くとたどり着く。途中に教会とか目印になりそうなものがあるからGoogleマップ片手に道を探すのは容易だった。

 さて、肝心の味の方だがまず最初に出てきたのは宮っ子チャーハン。チャーハンメニューは他にも大盛チャーハンと言うのがある。そのため宮っ子チャーハンを頼むと店員に「チャーハン並でいいですね?」と必ず確認されるようだ。じゃあ宮っ子じゃなくて最初から並盛りチャーハンって表記すればいいのに。
 そんな事を考えつつ、チャーハンを口に運ぼうとすると即座にラーメンの方も出て来た。所要時間5分とかからず、ファーストフード店ならこんなものかと言った感じだがちゃんとしたラーメン屋ではかなり待ち時間レスで食べれると思う。因みにカウンター10人席あまりは全て埋まっていて自分の後待っている人も二人ばかりいた。人気の店なのだろうか。

 前おきはここまでにしてラーメンを口に運ぶ。麺から先に頂いたが柔らかめの麺だが程よい感じで余程固めにこだわりがある人以外は食べれると思う。スープは事前情報通りとんこつ醤油味。なんか初めて食べるタイプのラーメンだったが割と見た目よりあっさりしていて少し物足りなく感じた。テーブルには色がなんか青いニンニクの中のニンニクみたいなニンニクがあってそれを入れると結構濃い自分好みの味になった。

 チャーハンももう少しパラパラしてた方が旨いと思うのだが、量的には並盛りでも結構あり十分満足できるボリューム。

 次はチャーシュー麺にチャレンジしてみたい。チャーシュー持ち帰りとかしている人いたがそんなに旨いのだろうか。スープと麺は悪くなかったがチャーシュー二枚は結構普通な気がしたが。