日記

ローソングルメ 甘辛たれの鶏唐揚げ&焼きそば

image


価格 462円
味 
★★☆☆☆
見た目 
★☆☆☆☆
ボリューム 
★★★★☆


コメント

 それ程旨いとは思えないこの弁当。しかし、炭水化物が大量に取れるのでボリューム重視ならあり。
 甘辛たれの唐揚げはしなしなしていて自分好みではないがサイズは大きく、甘辛っぽい味もした。焼きそばは不味い。

阪急甲東園前の牛丼専門店「和」

 阪急甲東園駅の前の牛丼専門店「和」に行った。ここは鍋戦争を繰り広げてる吉野家やすき家、松屋などのチェーン店とは無縁のひたすら牛丼を提供する家族経営かなんかの店である。

 食べログで確認した時、「昔ながらの牛丼」「家庭の味」などの表現を見かけたがはっきり言おう牛の大和煮丼だった。

 甘めの味付けに5分強は待たされる牛丼屋にしちゃ長い注文後。水はセルフサービス。


 個人的にはチェーン店の牛丼のが好きな気がする。

2015年1月再訪問

image


 牛丼特盛りサービスセット680円(学生限定)を食べました。4月以来は行ってなかったけど味は大和煮というか、個人が甘めのタレで牛丼作っただけだなと思いなおした。
 何故、半年前は大和煮と言ったのかよく覚えてないがあの時は凄く甘すぎてそれっぽいと感じたんだと思う。今回はそれほどでもなく、よくよく考えたらこのレベルの牛丼なら自分でも作れるよね。キムチ(またはお香)と味噌汁がついて680円なんだけど、同じ味噌汁付きのチェーンだと松屋の特盛りの方が量は多い。卵も絡めてはあるが、生卵派からしてみると微妙である。

12月16日 後58日

 完全に昼夜逆転は直っていないが、スマドラを使えば支障はきたさない。今日から、養命酒のアルコール成分で眠りの時間をコントロールしようと思う。

【アウトレット】 フィリップス イヤフォン SHE9700-A

image


 とうとうイヤホンが故障した。左耳から音が聞こえなくなったのだ。中々持ってくれたし、ケースなしでポケットに放り込んでいたにも関わらずここまでよく動いてくれた。

【アウトレット】 フィリップス イヤフォン SHE9700-AをAmazonで購入し使っていたのだが、今同じものを見ると1980円。その出費は痛い。パナソニックの安物を買うべきかもしれない。


〈PR〉

マクロミルへ登録

防衛大学 1日目

 英語


 会場に到着するが、中々早く着き過ぎて時間の待ち時間がヤバかった。気が遠くなり目の前が霞んで腕時計の秒針が暴れ出す。早く受けたくて堪らない。じゃないと張り詰めた緊張でどうかなりそうだった。あんなの久しぶりだ。


 take a rain check 丁寧な断り方

を落とした。


以下、帰って2chでしたやり取り。

971 専守防衛さん sage 2013/11/09(土) 21:43:08.26
英語のとある問題で答えが“check rain”とか言ってるやついるんだけどそうなの?
"another ticket"じゃないのかよ

974 専守防衛さん sage 2013/11/09(土) 21:47:28.67
さっき調べてみたがやはりそうだね。
rain checkだかcheck rainで丁重な誘いのお断りを意味する慣用句。


978 専守防衛さん sage 2013/11/09(土) 22:43:31.28
>>971
俺もanotherにしたわ。

前の文、行きたいんだけど、予定があるだったからなあ。断らないと文意合わんか


981 専守防衛さん sage 2013/11/09(土) 23:39:32.07
>>978
会話では他にチケットがあるなんて話題出てないのに、いきなり他のチケットくれなんて言われるのも変だな、って気づこう


982 専守防衛さん sage 2013/11/09(土) 23:55:36.86
>>981
anotherって不特定だし、同じライブ(バンド)の別公演のチケットをくれって言ってるのかと思った。
rain checkなかったらこれでもいけるんじゃない?


983 専守防衛さん sage 2013/11/10(日) 00:13:53.26
>>982
確かにその解釈なら不適切だから不正解よりは
より適切な選択肢があるから不正解って感じがするね

984 専守防衛さん sage 2013/11/10(日) 00:15:06.15
>>982
現代文でもよく言われるだろ
文に書かれていないことを勝手に想像して解くなって。
この文なら空欄の直前あたりに「もし持ってるなら…」っていうような仮定の要素がないと文の流れが成り立たないような。
そもそもコンサートの話題の最初の方で「2つコンサートのチケットがあるんだ」と言っている時点で「他のチケットくれ」は駄目になるかと。


 イディオム補完していかなくちゃ。後、984みたいなのは傾向によるからなあ。徹底して前後の文章に根拠求める所もあるし、やはり過去問はやり込むべきだ。

 また、解答用紙は受けた地方協力本部の場所が23奈良と下にマークをする所があって上には書く所があった。それで、上に23と書いてしまったのだが、あれ奈良って書いて下が23マークなんだろうな。通じなくはないが、形式崩れたせいで採点不可なら笑えない

QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

 
ギャラリー
  • 三田製麺所 梅田店
  • 三田製麺所 梅田店
  • 五朗エ門 つけ麺
  • 菱竹 トライ
  • Btooom20巻
  • Btooom20巻
  • Btooom20巻
  • Btooom20巻
  • Btooom20巻